S.Hさん
役職・職種 | 施工管理 |
---|---|
勤続年数 | 3年 |
インタビュー
関彰エンジニアリングに就職しようと思った「決め手」は何ですか?
学生時代から建設業に興味はありましたが、特に専門的な知識があるわけでもなく色々な分野があることもわかっていませんでした。当社について調べていくうちに機械設備に興味を持ち、会社見学に訪れた際の会社の雰囲気に惹かれ、入社を決めました。
実際に入社してみて、する前との印象はどうですか?
覚えることが多くて大変だと思いました。
現在の仕事内容について教えてください。
建設現場において、現場の進捗確認や、工程管理・安全管理・品質管理などを行っています。
入社して身に付いたことは何ですか?
コミュニケーション能力です。
仕事をする上で大切にしているポイントは何ですか?
お客様に喜んでいただくことを第一に考えています。また、社内の人達や職人さんたちとのコミュニケーションも大切にしています。
現在の仕事内容で最もやりがいを感じているところはどういったところでしょうか?
施工していた建物が完成したときです。施工中は、いろいろと悩む場面が多く出てきますが、完成した建物を見ると「あのとき頑張ってよかったな」と思えるので、かなりやりがいを感じます。
今後どのように成長していきたいですか?
一緒に仕事をしていく先輩や後輩、職人さんたちから信頼される現場代理人になりたいです。
仕事をしていくにあたって作業のしやすい現場環境作りを心掛け、より良い建物の施工に携わっていきたいです。
関彰エンジニアリングの中心を担う人物になりたいです。
仕事をしていくにあたって作業のしやすい現場環境作りを心掛け、より良い建物の施工に携わっていきたいです。
関彰エンジニアリングの中心を担う人物になりたいです。
関彰エンジニアリングに入ってよかった!みんなに自慢したい!魅力を教えてください。
先輩方が親身になって教えてくれるのでとても働きやすい環境でもあるし、日々自分の成長を感じられる職場です。
仕事が終わった後や休日の過ごし方は?
彼女と出かけたりします。
未来の仲間へのメッセージをお願いします。
建設業に興味のある方、その中でも機械設備に興味のある方がいたら、ぜひとも関彰エンジニアリングに入社し、ともに地図に残る仕事をしましょう。