関彰エンジニアリングは空調設備・衛生設備の設計、施工、点検一貫サポート致します。茨城つくばでともに働ける方・施工協力会社を求人募集中。
関彰エンジニアリングは空調設備・衛生設備の設計、施工、点検一貫サポート致します。茨城つくばでともに働ける方・施工協力会社を求人募集中。

Y.Tさん
役職・職種 | 係長/現場管理 |
---|---|
勤続年数 | 10年 |
インタビュー
関彰エンジニアリングに就職しようと思った『決め手』は何ですか?
私はキャリア採用で入社しました。
前職も同じ現場管理の業務をしており、年間売上完工高も同じくらいの規模だったこともあり、あまり不安も感じなかったことと、これからもっと完工高を伸ばしていきたいと聞き、成長途中の私がこの会社と共に成長できたらという思いで入社を決めました。
前職も同じ現場管理の業務をしており、年間売上完工高も同じくらいの規模だったこともあり、あまり不安も感じなかったことと、これからもっと完工高を伸ばしていきたいと聞き、成長途中の私がこの会社と共に成長できたらという思いで入社を決めました。
実際に入社してみて、する前との印象はどうですか?
入社してから慣れない環境で戸惑いなど感じていましたが、社員みんながとても明るく、気さくな方ばかりですぐにその不安はなくなっていきました。
会社も年々目標を高く掲げ、社員一丸となってそれを達成する喜びも感じながら仕事が出来ることを幸せに感じています。
会社も年々目標を高く掲げ、社員一丸となってそれを達成する喜びも感じながら仕事が出来ることを幸せに感じています。
現在の仕事内容について教えてください
建設現場で衛生や空調工事など機械設備工事の施工管理業務をしています。
設備工事とは主に配管の施工で、職人さんが配管をするための施工図を描き、工事工程や進捗を管理し、決められた予算の原価を管理することが主な仕事内容です。
設備工事とは主に配管の施工で、職人さんが配管をするための施工図を描き、工事工程や進捗を管理し、決められた予算の原価を管理することが主な仕事内容です。
入社して身に付いたことは何ですか?
忍耐力と創造性です。
建物を建てるにはとても長い時間が掛かります。それは1から100まで造り上げる為に必要な時間で、その間、様々な苦悩や苦労があります。それを長い時間耐え、乗り越える力が備わりました。
又、直面した問題に瞬時に対応するひらめきや、色々な発想をすることを少しずつですが備わってきたと感じます。
建物を建てるにはとても長い時間が掛かります。それは1から100まで造り上げる為に必要な時間で、その間、様々な苦悩や苦労があります。それを長い時間耐え、乗り越える力が備わりました。
又、直面した問題に瞬時に対応するひらめきや、色々な発想をすることを少しずつですが備わってきたと感じます。
仕事をする上で大切にしているポイントは何ですか?
お施主様の立場になり、快適に過ごす事が出来る建物を提供すること一番に考えています。
その為に、お施主様や設計事務所、元請業者との綿密な打合せをし、それを形にして喜んでもらえる建物を造ることを大切にしています。
その為に、お施主様や設計事務所、元請業者との綿密な打合せをし、それを形にして喜んでもらえる建物を造ることを大切にしています。
現在の仕事内容で最もやりがいを感じているところはどういったところでしょうか?
地図に残る建物を造ることができることです。
何もない敷地に建物を造ることはとても大変ですが、完成した建物を見上げる時は苦労が報われる瞬間です。
また、お施主様や元請業者から「ありがとう」のお言葉を頂ける時にもやりがいを感じます。
何もない敷地に建物を造ることはとても大変ですが、完成した建物を見上げる時は苦労が報われる瞬間です。
また、お施主様や元請業者から「ありがとう」のお言葉を頂ける時にもやりがいを感じます。
今後どのように成長していきたいですか?
今まで機械設備工事について学んできました。
今後は同じ建設業でも違う分野の建築や土木や電気の分野も勉強して、建設業においてオールマイティーな管理者になりたいと考えています。
今後は同じ建設業でも違う分野の建築や土木や電気の分野も勉強して、建設業においてオールマイティーな管理者になりたいと考えています。
関彰エンジニアリングに入ってよかった!みんなに自慢したい!魅力を教えてください
社員同士がとても仲が良く、誰とでも気軽に話が出来る明るい職場です。また、私達社員だけではなくその家族のことも大切にしてくれる会社です。
仕事が終わった後や休日の過ごし方は?
休日は家族と買い物に行ったり、趣味の車のメンテナンス、洗車をしています。
連休がある日は旅行に行くなど、家族と過ごす時間を大切にしています。
連休がある日は旅行に行くなど、家族と過ごす時間を大切にしています。
未来の仲間へのメッセージをお願いします
物造りが好きな方、明るく楽しい職場で、私達と一緒に様々な建物を地図に残していきましょう。
いつかあなたの街のランドマークとなることを夢見て。
いつかあなたの街のランドマークとなることを夢見て。
