関彰エンジニアリングは空調設備・衛生設備の設計、施工、点検一貫サポート致します。茨城つくばでともに働ける方・施工協力会社を求人募集中。
関彰エンジニアリングは空調設備・衛生設備の設計、施工、点検一貫サポート致します。茨城つくばでともに働ける方・施工協力会社を求人募集中。

R.Mさん
役職・職種 | 係長 / 営業 |
---|---|
勤続年数 | 12年 |
インタビュー
関彰エンジニアリングに就職しようと思った『決め手』は何ですか?
就職は技術職を希望していた事と、建築関係に興味がありました。
また、学校は都内でしたが、東京より地元の茨城で働きたいと考えていました。
就活時期に関彰商事のホームページから仕事内容などを調べました。
卒業研究のテーマと仕事内容が合う事が決め手となりました。
また、学校は都内でしたが、東京より地元の茨城で働きたいと考えていました。
就活時期に関彰商事のホームページから仕事内容などを調べました。
卒業研究のテーマと仕事内容が合う事が決め手となりました。
実際に入社してみて、する前との印象はどうですか?
自ら技術職の仕事を選びましたが、入社前に考えていた仕事内容より難しい事が多く、日々頑張らないといけないと感じました。
現在の仕事内容について教えてください
現在の仕事は、今年より工事課から営業課に異動になり、工事を受注する仕事になりました。
仕事の情報を収集し、工事の頃の知識を駆使して提案を行い、お客様の要望に応える事です。
仕事の情報を収集し、工事の頃の知識を駆使して提案を行い、お客様の要望に応える事です。
入社して身に付いたことは何ですか?
目標に対して、諦めずに行動し達成する事です。そして、お客様に信頼して頂けるように、精一杯頑張る事です。
仕事をする上で大切にしているポイントは何ですか?
お客様の目線で状況を判断し、顧客満足度を高められる様な行動をする事です。
現在の仕事内容で最もやりがいを感じているところはどういったところでしょうか?
自分が携わった仕事において、工事等を行った後に、お客様に喜んで頂ける事です。
今後どのように成長していきたいですか?
今まで私が仕事を続けて来れたのは、上司、先輩方のサポートがあったからだと思います。
私も頼られる先輩になれるように精進していきたいです。
私も頼られる先輩になれるように精進していきたいです。
関彰エンジニアリングに入ってよかった!みんなに自慢したい!魅力を教えてください
私が仕事で悩んでる時に、相談に乗ってもらう事が出来る同僚、先輩、上司がいる事です。
仕事が終わった後や休日の過ごし方は?
仕事が終わった後は子供がちいさいので帰宅し、休日は家族サービスや趣味のゴルフなどをします。
未来の仲間へのメッセージをお願いします
大変な事もありますが、やりがいを感じる事が出来る仕事なので、是非一緒に仕事をしましょう。
